エンジン/ミッションマウント アッパーマウントのゴムを新品にしたらシャキッとしたのは前述ですが、あれで気をよくして今度はエンジン/ミッションマウントを交換してみました。 レガシィのマウントはノーマルの他にインプレッサSTiバージョンのモノとSTiから出ている強化品が使えるのですが、はじめから強化するつもりだったので、どうせなら一番堅いSTiのモノにしました。 交換は自分でやったのですが、ミッションはそんなに面倒では無いのですが、エンジンは結構手間がかかりました。こればっかりは気軽に自分で始めると挫折するかもしれません。 インプレ。 おいらの場合、ミッションマウントを先に装着して1週間後にエンジンマウントを装着したのですが、初めのうちはギヤノイズらしき音と若干の振動が入ってきたのが気になりました。その後なじんだのか、段々気にならなくなってきて、1ヶ月くらいしたら全く気にならないレベルまで落ち着きました。それでもオーディオを消していたりするとギヤノイズが少ししますが、雰囲気って感じのレベルです。 アクセルのツキ・レスポンスも良くなり、クラッチのフィーリングも向上しました。各ギヤの入りも良くなったと感じます。運転手の癖もあると思いますが、たぶん満足できると思います。 これで数千円単位の出費なら、パフォーマンスは相当高いと思います。
|